未分類

料金について

当塾では料金について、

授業料 (eihohsakae.com)

↑こちらに全て記してあります。

料金を知るために資料請求、問い合わせ、などで個人情報を送る必要はありません。

通常コースの最低料金だけ知らされて、後から成績について不安を煽られて勧められた追加コースを申し込み気づけば高額になってしまう、そんな不安も一切ありません。

体験授業をご希望の方にはお電話番号はお聞きします。体験授業の際に万が一何かあったとき連絡先が分からないと困るからです。しつこい勧誘等は一切しません。

その上で、

授業料 (eihohsakae.com)に記されている金額で、全学年、塾が開いているときは通常授業の曜日以外にどれだけ来ていただいても追加料金なし。

中学校のテスト前は土日祝日はもちろん開校。受験前、12月から公立高校受験までは年末年始12月31日~1月2日を除いて開校。

小学生の方は、中学受験の問題をベースに小学校で習う範囲を超えた難問で構成された「がんばりやさんプリント」をどんどん通常授業の曜日以外に自習室で進めていくことができます。また、2023年度以降は希望者は当塾校舎で開催予定の英検4級受験のためのサポートも受けられます。

また、小学校4年生から中学校2年生は夏期講習・冬期講習・春期講習等で追加料金は一切ありません。中学校3年生も、通塾生は夏期講習と冬期講習で1~2万円程度。

当記事を記している私、山本と申しますが、私の子が中学生のころ岐阜羽島市で塾通いをしていて、夏冬にいきなり高額の引き落としがあって愕然とした体験からの値段設定となっています。

[お願い]

①中学生の方が授業時間以外、テスト週間以外の自習室の継続的積極的な利用をしてもらえたらと思うのですが、

「こんなプリントが欲しい」「学校の課題のサポートをしてもらいたい」などの要望がありましたらお知らせください。

②他塾に通っていて中3の夏期講習で10万円以上かかった、などの話を聞くのですが、本当でしょうか…真偽のほどが分からないです。情報をお持ちの方、こっそとお知らせください。ただの好奇心です。

コメントを残す

*